気を抜かぬよう...

ここ数年、僕のお正月の恒例になっていることがあります。

それは、“ 元旦から風邪を引き、当直医にお世話になる ” という とても幸先の悪い

お正月を迎えてしまうという事です...


クリスマスシーズンを過ぎ越し、

お正月の準備も一段落して 気が抜けてしまうのでしょうか。
(普段から気負い無くボーっとしてるんですが...)


休息は必要ですが、気の抜きすぎは良くありませんね。





メーカーさんから採れたての立派な蓮根をいただきました!

さっそくぺペロンチーノ風に炒めて食べたところ シャキシャキした歯応えでとても美味しかった~!

蓮根は縁起物でよく“ 見通しがいい ” なんて言いますからね、

来年の元旦は 風邪を引きませんように!



“ 大分市の天気予報では 大晦日に雪が降るらしいです、

一気に寒さが厳しくなってくるみたいなので どうぞ皆様お体にお気をつけ下さい。 ”






| 未分類 | 08:21 │Comments0 | Trackbacks0編集

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://idee89.blog.fc2.com/tb.php/537-d332cad9

| main |

Profile

idee

Author:idee
idee のブログへようこそ!

Carender

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


検索

Face Book ページ

ブロとも一覧

Mobile

QR