2007.08.04(Sat)
大分七夕祭り
8月3日から5日までの三日間、
大分市内では“七夕祭り”が盛大に行なわれています。
街のあちこちで神輿、イベント、屋台、コンサートなど大賑わいです!
イディの場所は大通りから少し入った所にあるので
神輿も通らず 祭りの飾りつけもナシ。
他の通りに比べるとちょっと温度差があります...(^^;
それでも太鼓や笛の音が店内にまで響き、
“夏”を感じさせてくれました!

↑仕事帰りにちょっと祭りの様子を見に行ったのですが...
すっごい人だかり!!
じっくり祭り見物など、とても出来そうもなかったので
早々とUターンして帰宅。(人混みは苦手です
)
帰宅して 部屋のドアを開けてみると
奥さんがテレビを付けていて
↓そのテレビにはさっき僕が見ていた祭りの様子が映っているじゃないですか。

「な~んだ!テレビでライブやってんじゃん!! 良かった良かった!(^^)」
祭りの熱気を生で感じながら見るのが 一番なんだろうけど、
自宅でゆっくりご飯食べながら見る祭りもいいもんです!
大分市内では“七夕祭り”が盛大に行なわれています。

街のあちこちで神輿、イベント、屋台、コンサートなど大賑わいです!

イディの場所は大通りから少し入った所にあるので
神輿も通らず 祭りの飾りつけもナシ。
他の通りに比べるとちょっと温度差があります...(^^;
それでも太鼓や笛の音が店内にまで響き、
“夏”を感じさせてくれました!

↑仕事帰りにちょっと祭りの様子を見に行ったのですが...
すっごい人だかり!!
じっくり祭り見物など、とても出来そうもなかったので
早々とUターンして帰宅。(人混みは苦手です

帰宅して 部屋のドアを開けてみると
奥さんがテレビを付けていて

↓そのテレビにはさっき僕が見ていた祭りの様子が映っているじゃないですか。

「な~んだ!テレビでライブやってんじゃん!! 良かった良かった!(^^)」
祭りの熱気を生で感じながら見るのが 一番なんだろうけど、
自宅でゆっくりご飯食べながら見る祭りもいいもんです!

| 未分類 | 23:02 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲