2007.06.14(Thu)
注意しましょう

ようやく梅雨に入りまたね

例年より一週間ほど遅い梅雨入りだそうです。
ところで、
近頃 ニュースでよく聞く “ ラニーニャ現象 ”皆さんご存知ですか?
テレビで天気予報士が ラニーニャ現象 の発生のメカニズムから 結果どうなるのか
詳しく説明していましたが、簡単に言うと 今年の夏は
「 猛暑・少雨 」 の夏になりやすい気象状況なんだそうです。
おまけに、“ 梅雨入り ”は遅かったけど
“ 梅雨明け ”は早いんですって。
今現在、日本全国の ダムの貯水率が 例年を大幅に下回っているといいますから、
梅雨にまとまった雨が降ってくれないと...
夏が怖いですね...
今のうちから 『 自己取水制限 』 心掛けましょう。
えーっと これからはバッグの話。
梅雨に入ると湿気も多くなるので
クローゼットの中のバッグ・皮革製品には十分注意してくださいね!
(この時期 毎年多くの方がバッグに付いたカビの除去の相談にいらっしゃいます。)
カビは一度付着すると そう簡単には除去できません、
カビが発生しやすいこの時期に、事前の予防 しておきましょうね。
● 時々 風通しの良い場所で陰干しする。
● バッグの中に詰める新聞紙は湿っていないか、湿り気があれば新しいものと交換する。
● バッグをしまう際は 乾拭きをし、見えない汚れを拭き取ってからしまう。
ちょっとした事ですが ひと手間の予防をするだけで全然違ってくるのですよ。(^^)
| 未分類 | 22:53 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲