2010.01.24(Sun)
三代目
【Bagと共に暮らす日々】
このブログをはじめてもうかれこれ3年半。(だったかな?)
先日ついに二代目デジカメが壊れてしまいました。

いつもバッグに入れて持ち歩き、ほぼ毎日のように使っていると
いくら大事に使っていても、具合が悪くなってくるんです。( ちょっと言い訳 )
カメラ屋さんに持ってゆき、修理代が大体どのくらいかかるのか尋ねると、
『 メーカーに送って分解して修理いたしますので1万円前後はかかると思います。 』
とのこと。
1万円は痛いけど...
いつも一緒にBagを見てきたカメラだけに愛着があってとても処分できない私。
とりあえず新しい3代目デジカメを買い、(特に今は展示会シーズンなのでデジカメは必需品!)
また後日 落ち着いたら2代目を修理に預けることにしました。

しかし値段は安いのに今のデジカメの性能はすごい!
1代目・2代目からしたら相当な技術の進歩を感じます。
その技術の進歩に負けないくらい、肝心のジブンの目も進歩しとるんかな~??
なんて思ったりして。(^^
まだ不慣れな3代目と共に、
来週、そしてまた来週と・・・展示会周りがんばってきます。
このブログをはじめてもうかれこれ3年半。(だったかな?)
先日ついに二代目デジカメが壊れてしまいました。


いつもバッグに入れて持ち歩き、ほぼ毎日のように使っていると
いくら大事に使っていても、具合が悪くなってくるんです。( ちょっと言い訳 )
カメラ屋さんに持ってゆき、修理代が大体どのくらいかかるのか尋ねると、
『 メーカーに送って分解して修理いたしますので1万円前後はかかると思います。 』
とのこと。
1万円は痛いけど...
いつも一緒にBagを見てきたカメラだけに愛着があってとても処分できない私。
とりあえず新しい3代目デジカメを買い、(特に今は展示会シーズンなのでデジカメは必需品!)
また後日 落ち着いたら2代目を修理に預けることにしました。

しかし値段は安いのに今のデジカメの性能はすごい!

1代目・2代目からしたら相当な技術の進歩を感じます。
その技術の進歩に負けないくらい、肝心のジブンの目も進歩しとるんかな~??
なんて思ったりして。(^^
まだ不慣れな3代目と共に、
来週、そしてまた来週と・・・展示会周りがんばってきます。

- 関連記事
| ・日記 | 23:29 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲