2010.10.20(Wed)
ラックパテント
エナメルのBagのお取り扱いが多い当店。
お手入れ法についても聞かれることが多ので、今日は少しご紹介したいと思います。
① 「 使っててひび割れしませんか? 」
② 「 保存してると 色移りや他の物とはり付かないか気になる 」
よくご質問いただきます上記2つをあげてみました。(^^
まず ① のひび割れについて。
原因としては、エナメルの劣化や保存法などが関係してますが、
近年のエナメル製品は技術も進歩して ひび割れは非常に少なくなりました。
どうぞご安心下さい。
②「 保存してると 色移りや他の物とはり付かないか 」
エナメル素材は浸透性が高く、一度 他のものが張り付いて色がエナメルに浸透すると、
それを落とすことはとても困難です。
長時間保存する場合は、エナメルクリーナーで拭いたあと、
不織布に入れ、他のものに触れて型が付かない様に保存することをおすすめします。
風通しの良いところに保管するのがベストですが、
出来ない場合は新聞紙の他、乾燥剤を中に入れて保管するのもおすすめです。

【 WOLY LAC PATENT 】 ¥735-
綺麗な光沢と鮮やかな色を 長く楽しめるエナメル製品。
お手入れのポイントを押さえれば、とっても心強いアイテムになります!
分からないことがありましたら、スタッフにお気軽にご相談下さい!
【問】
● Bag Shop idee
大分市府内町1-1-18
トキハ会館南口Afternoon tea 向い
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp