☆ヴィンテージ ショルダーバッグ



michiamo ヴィンテージ ショルダー入荷しました!

牛革キップに絞り加工を施した素材を使用、
独特の絞り模様が 迫力ある表情を見せてくれます。
見た目からは想像できない軽さも魅力の作品です。

曲線を描くファスナー部分は
バッグを斜めにかけた時に、程よく体にフィット、
とても個性的なデザインながらも 持ったときの安定感にも優れた作品です。


| 未分類 | 15:45 │Comments0 | Trackbacks0編集

乾燥肌?

新しい年を迎えて 早ひと月が過ぎようとしております。
今期の冬は特別寒い日も無く、 他の県でもスキー場がオープンを見送ったり
湖面が満足に凍結しないため ワカサギ釣りの解禁を断念したりと
確実に温暖化が深刻さを増しているのを実感する今日この頃です。
昔 小さい頃、 この宮崎でも感じていた “身を刺す”ような寒さを
感じないまま春を迎えるのでしょうかね、
季節にメリハリがなくなる...なんだか寂しい気がします。

個人的に寂しい話をもう一つ。
最近 肌の乾燥が痛いくらいヒドイ。(年のせいか?)
特にお腹から腰にかけて...

クリーム塗ってりゃ すぐ治るだろうと甘く考えていましたが
一週間過ぎても 良くならないので 奥さんに
僕 : 「最近お腹が乾燥してヒリヒリ痛いんだよね。なんでだろ?」 と聞くと

奥 : 「それはお腹が出てきたからじゃないの?妊娠中に私もなってたよ。」

...とグサリと胸に突き刺さる一言...(そんなにお腹出てないって!(T_T) )
自分じゃそんなこと一瞬も考えてもみなかったが、
そーか、お腹が出てくれば 皮膚も引っ張られて乾燥しやすくなるのか
奥さんの推測だけど案外そーかも。
ショック...




こんなときに限ってチーズケーキのお土産...
せっかくのご好意 頂かないわけにはいきません。
美味しく頂きました!(^^)

| 未分類 | 18:39 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆TULLEバッグ入荷。



ボーデッサン から チュール トートバッグが入荷しました。

3日で1反しか織れない 上質なチュールを使用、
超極細のナイロンで織り上げられた このチュールは、丈夫さも さることながら、
驚くほどの軽さも 大きな魅力です。

その貴重なチュール素材を二重にしてあり
中の物もあまり透けすぎません。
また、淡い色合いと 上品な光沢感もとてもお洒落で
今からの季節 デイリーに惜しげなく使っていただけそう。

さりげない上質感 漂うトートバッグです。

| 未分類 | 16:36 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆カワイイ!楽しい!ミニバッグ。



Roroler から 春の新作第一弾、ミニバッグが入荷しました!

一点一点 丁寧に手作りされた キュートで個性的なデザインのミニバッグ、
お財布や携帯電話などの 小物を入れて持ち歩くには
丁度いいサイズです。
特徴のある一本手のハンドルのデザインは
バッグを提げたときに とても可愛らしい表情を見せてくれます。

それぞれの生地に それぞれ違う色の裏地・レース・付属品を使っているので
同じデザインでも 全く異なる仕上がりになっていて
見ているだけでも楽しいですよ。(^^)




僕の一番のお気に入りはコレ!
裏地のグリーンにピンクのストライプが なんとも可愛らしいですよね!

このRoroler のバッグたちは
来月の Guest House IN MISAWA に先行出展いたしますので
気になる方は是非 ご来場ください!

展示会の日程・アクセスはこちらからどうぞ。

| 未分類 | 18:24 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆新型ラムエナ



今春入荷予定の michiamo のラムエナ新型2作品です。
(グリーンのショルダーとその下の横長ハンドバッグ)

ショルダーバッグの方は とてもシンプルなデザインながらも、
ベルトから本体にかけての 流れるようなラインがとても美しい作品。
ハンドタイプの方は前回柄物で作られたデザインを
ラムエナシリーズに追加、ぼくもお気に入りのデザインです!(^^)

↓前回の柄物タイプ
http://blog.goo.ne.jp/kowbo/e/c5ff82b187c551b709eec0ed5bd5c40f

柄物と無地とでは また雰囲気がガラリと変わって
違ったお洒落が楽しめそうです!

いつもお店の中を明るくしてくれるラムエナシリーズ、
入荷が待ち遠しい!

| 未分類 | 15:37 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆ソフトキップ入荷!



michiamo ソフトキップ ショルダーバッグ入荷しました!

このショルダーバッグはかなり以前から入荷を待ち望んでいた作品、
バックル等の金具を付けておらず、
ショルダーベルトの長さ調整はできませんが
それだけに 斜めがけしたときにできる
ベルトの流れるようなラインがとても美しい作品です。(^^)

柔らかく 軽いので長時間提げていても 肩に負担がかかりません。
吸い付くようなソフトキップならではの肌触りで、体にピッタリフィットします。



| 未分類 | 15:59 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆スモールサイズ入荷しました!



モンテローザから ボストン型ショルダーバッグのスモールサイズが入荷しました!
(写真右側)
ラージサイズよりコンパクトな仕上がりのサイズですが
それでもこのバッグの収納力はさすがです。
長めのフリンジと レトロなデザインがかわいいですよ!(^^)

詳しくはこちらから↓
http://blog.goo.ne.jp/kowbo/e/b47f922e724fd5f811e2b5fce7c657fc



↑クリームも入荷しました。
個人的にはこの色がお気に入りです。(^^)

| 未分類 | 15:27 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆ヴィンテージ 新作



今春入荷予定の michiamo の新作です。(右下の作品)

素材は 牛革キップに絞り加工を施したもの、見た目とは違って とても軽いんです。
michiamo の作品群の中では、少々控え目な印象の素材ですが
これも 素晴らしい素材なんですよ。
是非一度 じっくりとご覧になってください!

この独特の絞り模様のせいでしょうか、金具等は一切付いておりませんが
重量感があり インパクト大。

隣のショルダータイプは本日入荷しました、気になる方はお早めにどうぞ。

| 未分類 | 23:48 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆ペンケース入荷



beau dessin から ペンケースが入荷しました!

ペンの収納本数は4本と少なめですが、いつも持ち歩くお気に入りのペンを
入れておくには十分な容量ですね。
サイズも小振りなのでバッグの中で邪魔になりません!

素材に強いこだわりを持つブランドだけに、
コシのある良質の牛革を使用しています。
カラーは左上から時計回りに
キャメル・グリーン・ネイビー・ブラウン・オレンジ の五色。

こんなお洒落でちょっと個性的なペンケースはプレゼントにも最適ですよ。(^^)




| 未分類 | 23:52 │Comments0 | Trackbacks0編集

胡麻チョコロール。



昨日の店休日 デパ地下を物色しながらウロウロしていると
やはりケーキ売場で足が止まってしまい...(^^)
なかでもこの胡麻チョコロールケーキに引き寄せられてしまいました。

僕がショウケースの中の胡麻ロールを見ていると店員さんが
『黒胡麻がタップリ使用されていますので健康にもよろしいですよ(^^)』
...と店員さんもお薦め。

むろん このケーキが健康食品ではないにしろ、どうせ同じ甘い物をたべるなら
少しでも健康に良いほうがいいですもんね。
そうゆう浅い心理の働きで 今晩のデザートはコレに決定。



スポンジがすごくふわふわ (^^)
クリームもチョコも 甘すぎず、食べやすくってとっても美味しかったです!
ほのかに香る胡麻の風味が アクセントになってました



| 未分類 | 17:55 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆新作エナメル。



今春入荷予定のmichiamo の新作です。
素材はラム革にエナメルコーティング、
軽量で発色も鮮やか、また 汚れや傷にも強い秀逸の素材を使用しています。


とても色鮮やかなこの作品、
展示会場に入ってすぐに 目に飛び込んできました、(^^)
写真ではうまく色を撮れていませんが、実物はもっと鮮やかで綺麗なんですよ。
三型ともそれぞれ 個性のあるデザインでしょ、
とくに左側のピンクは個性的で ぼくもお気に入り。
コロンとした丸い形に 特徴のあるハンドルの付け方、
とっても愛嬌があって可愛いです!

入荷の際は 是非実物をチェックしてみてくださいね!


| 未分類 | 15:52 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆新作 リングリング ♪



今春 入荷予定の michiamoの新作です!

素材はカーフメッシュ。
一本一本の 革の微妙な色ムラが、全体で見たときに
とても味わいのある表情を醸し出しています。
やはり素材がいいと 色の出方もさすがです!

写真では分かりづらいのですが、このバッグ とっても大きいのです。
“リングリング”(曲線のパイピングが 二つのリングに見えるので、
こう呼ばれています)
といって michiamo の人気のデザインにカーフメッシュの新素材を使い、
とても迫力のある作品に仕上げています。

僕もお気に入りの一品なので今から入荷が待ち遠しい~ (^^)

| 未分類 | 14:05 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆レトロな雰囲気。



モンテローザから新作ショルダーが入荷しました。

どこか懐かしく、レトロ感漂うデザインのバッグ。
ファスナーに長めの革紐を、金具には大きめのリングを使い
ほんの少し今のトレンドをプラス。
使い始めるその日から 愛着が湧いてきそうな、味のある作品です。

素材はとてもソフトな牛革。
厚みがあるのに柔らかく、優しい手触りですよ。




実はこのバッグ、上下部屋が分かれている 二階建てバッグなんです。
だから上下どちらの部屋にも無駄なく物が収納できて
スペースも無駄なく使えるので、見た目以上にたくさん入ります!




いっぱい物を入れるとこんな感じに。
入れ具合で 違った見え方をするバッグです。


| 未分類 | 18:17 │Comments0 | Trackbacks0編集

最終日


今日で三日間の展示会はおしまい。
新しい 良い出会いがいくつかあったので充実した展示会になりました。
今日はお昼から時間が空いたので
お台場にある国際展示場(東京ビックサイト)へ。

ここでは毎年二回 四日間、国内・海外合わせて七百社程のメーカーがバッグや靴、服やアクセサリーを出展するインターナショナルファッションフェアー が開催されていて 会場内に入るといつも、人と物の多さに目移りしてしまいます(>_<)
会場を一通り見たあと、お取り引きのあるメーカーさんにご挨拶だけして帰りました。

展示会も終わり、次はゲストハウスの展示会に向け
またひと頑張りしなければ!(^-^)

| 未分類 | 17:38 │Comments0 | Trackbacks0編集

やっぱり楽しい!


展示会回り二日目、今日は朝から雨のあいにくの空模様でしたが
良いバッグに出逢う事が出来て とても充実した展示会でした。
今から入荷が待ち遠しい!(>_<)

気の会うクリエイターと会って話が出来るのも展示会の楽しいところ、
ついつい喋り込んでしまい、いつもあっという間に時間が過ぎていきます。

もちろん仕事ですからシビアな面もあるけど
やーっぱり展示会は楽しいなぁ。(^-^)


写真はお昼に食べたベリータルト。
(甘いもの巡りもこれまた楽し)

| 未分類 | 22:32 │Comments0 | Trackbacks0編集

やっと...



お店の花壇の花を入替えるときに
すぐに咲いてくれるだろうと思って買った苗が 今ようやく花をつけ始めました。

冬にしては暖かい日が続き、僕も早く咲いてくれまいかと
世話をしていましたが、なかなか咲かず...

でも植物はちゃんと花をつける時期を自分で分かっているんですね。

今一斉に つぼみを膨らませ始めています。

この小さい花壇が
小さい小さいカワイイ花でいっぱいになるのが楽しみです。


バッグでも今日から 春夏の展示会が開催されます。
僕も上京して展示会巡りです。
どんなバッグと出逢えるか、とてもワクワク。気持ちも高ぶります。(^^)

| 未分類 | 06:32 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆フランコ新色!



via doan の人気の定番 フランコシリーズの新色が入荷しました!

ブロンズカラーの革の部分はそのままで 生地のカラーにベージュを使いました。
明るく 軽い雰囲気に仕上がっています。
これだったら真夏に使っていただいても 重たく暑苦しい感じはしませんよね。(^^)

デザインも今回新しく発表されたばかりのもの、
大き目のショルダーバッグでかなりの大容量ですよ!



A4ファイルサイズも楽に収納でき
お仕事、デイリー、トラベルなどいろんな用途にお使いになれます!


| 未分類 | 16:17 │Comments0 | Trackbacks0編集

宮崎 Guest House から。



宮崎 Guest House から次回展示会のご案内です。
2月 8・9・10 の3日間 UMKテレビ宮崎隣の ミサワホーム展示場 モデルハウス内
にて 展示会を開催いたします。

展示会場のアクセスはこちらからどうぞ。

バッグの展示の他にも
“パール・ド・ヴェール”のビーズアクセサリー
“アトリエ アンサンブル”のケーキやパン 等も出展致します。

広々とした癒しの空間の中で バッグやアクセサリーをご覧いただき、
美味しいお菓子で リラックスしたティータイムを過されてみてはいかがですか?

皆様のご来場お待ちしております!!




内装も家具も照明も すごくお洒落ですよ。
いつかはこんな家に住んでみたい!(^^)



暖かい日はこんなテラスで 読書なんかしてみたいです。



二階建てのお家なんですが
一階と中二階に “蔵”があって収納スペースタップリのお家です。

| 未分類 | 18:57 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆新作トート。



via doan の春の新作第一陣が入荷しました!
シンプルなデザインのトートバッグです、素材はキップのヌメ革に
シュリンク加工を施したものを使用。
革に厚みとコシがあり とても丈夫な革ですが、
手触りはしなやかで柔らかい革なんです。

これならデイリーに、または通勤に、いろんな用途に
ハードに持ちこなせてしまえそうですね!



もちろんA4サイズも楽々収納できて容量タップリ。

持ち手のメッシュハンドルは 縫い目が無く
ループ状に編みこんでいるので 柔らかく持ちやすいです!(^^)

| 未分類 | 16:16 │Comments0 | Trackbacks0編集

鯖寿司。


今日は宮崎Guest House の次回展示会の打ち合わせの為 宮崎へ行きました。
展示会の日程は 後日改めてお知らせ致します。(画像が間に合いませんでした)

打ち合わせが終わる頃 すでにお昼は過ぎていて
お腹が空いていた僕とGuest House店長は帰りにランチを食べる事に。
道に迷いながらも 店長お薦めの お店に到着してみると、鯖寿司のお店でした。



控えめなお酢の加減がよかったです。上品な味でとっても美味しかった!(^^)
この他にも 茶碗蒸し・かき揚げ・デザート等が付いて 量にも満足です。


| 未分類 | 18:40 │Comments0 | Trackbacks0編集

パイソンストラップ。



Sun Remy からパイソンの携帯ストラップが入荷しました。

シルバーのバックルがポイントのこのストラップは
裏側にも牛革をあてて縫製してあり、表のパイソンの色とのコンビがお洒落です。

全11色。やはりオレンジやイエローなど明るい色に人気が集まっています。
ご自分のお気に入りの携帯電話に、
または 贈り物などにされてみてはいかがでしょう。


| 未分類 | 17:54 │Comments0 | Trackbacks0編集

ポニーショルダーバッグ。



柔らかく とても軽いポニーの革を使ったショルダーバッグのご紹介です。
あまり高さが無く 横長で、なんだかバナナみたいなデザイン。(^^)
でも実際にななめ掛けしてみると ピッタリ体にフィットして
とってもカッコよくお洒落なバッグです。

ついこの間、このバッグを当店でお買い上げいただいたお客様がお店に
いらっしゃった時、ショルダーベルトを一番短くして ななめ掛けにされていました。
普通のショルダーバッグだと窮屈に見えても
このバッグだと それがすごくカッコいいんですよね!
とってもよく似合われていました。(^^)

http://blog.goo.ne.jp/kowbo/d/20060725

↑素材の詳しいご説明はこちらで。



両サイドに同じように穴が開いているので
微妙な長さ調整も可能です。

| 未分類 | 18:09 │Comments0 | Trackbacks0編集

肩コリ。

朝晩 冷え込みますね~。
ようやく宮崎でも 冬らしい寒さを感じるようになり
その寒さで体が硬くなるのか、
しばらく感じていなかった肩凝りまで感じるようになってしまいました。

以前 肩凝りがどうしようもなくひどかった時の事。
知人から 「いい整体師さん知ってるけど、治療がとても痛くて有名なの。
覚悟があれば行ってみる?(^^)」と紹介され、
コリが良くなるのであれば一時の痛さなんで問題じゃない と、
張り切って整体治療に出掛けた事がありました。
治療を受けてみると、噂通り... コレでもか!というほど力を入れた荒治療。
(いい大人が治療中ずっと断末魔の叫び声をあげて...)
指圧をされた肩と手の皮膚から血がにじむほどでした。

その後一週間は肩凝りよりも その指圧された所の方が痛くて
肩凝りを忘れてしまっていましたが、気づいてみるといつの間にかコリを感じなく
なっていました。
さすが噂になるだけあって 効果は抜群!遠路はるばる出掛けた甲斐があったというものです。

...でも もう行きたくない。

コリがひどくなる前に、適度な運動ストレッチなど心がけなければなりませんね。
とくに寒い今の時期は 外に出るのも おっくうですから。

| 未分類 | 17:04 │Comments0 | Trackbacks0編集

ビーズバッグ。



今日はフォーマルバッグのご紹介です。

ブラックのビーズのみで仕上げられたバッグですが、
一粒一粒のビーズのキラメキが とても鮮やかな輝きを放ち、
持つ人が動く度に バッグが輝いてくれます。
このバッグだったら 色はブラックでも 
シックに同色のお洋服にも合わせていただけそうですね。

和・洋 問わず持っていただける丸みをおびた横長のデザインは、
ありがちなフォーマルバッグとは一味違った高級感を演出してくれます。




口が大きく開き、
フォーマルバッグにしては収納力が高いのも嬉しい要素です。(^^)

| 未分類 | 18:20 │Comments0 | Trackbacks0編集

控え目だけど カッコイイ!



以前からご紹介しているミキアモのお財布とは ガラリと変わって
控え目な無地の素材のお財布です。
(キップヌメ革に絞り加工を施したものを使用しています。)
華やかさはありませんが、 深みのあるカーキ色と 独特の絞り模様が
なんだか粋な感じで カッコイイと思いませんか?
差込の革紐もお洒落ですよね。
これは男性の方が持たれると また一段とお洒落だと思います。



僕もそろそろお財布を買い換えたいと思っているのですが
こんなお財布だったら あまり人も持ってないし、いいなぁー。欲しい。(^^)

今僕が使ってるお財布は 二つ折りの小さいタイプ。
でも長いこと同じサイズのものを使っていると
たまには大きいのも使ってみたくなっちゃうんですよね~、皆さんそんなことありませんか?

| 未分類 | 23:41 │Comments0 | Trackbacks0編集

新作ビーズ入荷。



ビーズアクセサリーの新作が入荷しました!
今回入荷した品はどれもかなり手の込んだものばかり、
どの品も一本の糸で仕上げた、“一本の糸シリーズ”(デザイナー談)です。

いつも新作を見るたびに、細かい作業と ビーズの綺麗な並びに
驚かされてしまいます。今回のは また一段と細かいんです。
左側のネックレスは 一見何かにビーズを巻いているのかなと思いますが、
ビーズの中を空洞・筒状に仕上げていて、とてもボリュームがありエレガント!
お呼ばれの席でもお洒落に 胸元を演出してくれますね!




↑個人的にお気に入りなのは真ん中のグリーン。
とっても色がいいですし、ビーズの先の長さが不揃いな所も
ちょっぴり遊びがあってお洒落ですよね!(^^)

| 未分類 | 17:49 │Comments0 | Trackbacks0編集

綺麗な蘭をありがとうございます!



知人から蘭をいただきました!
ちょっと変わった形のとても綺麗な蘭です。
色鮮やかな黄色い花を見ていると なんだかもう春になったような気持ちになってきます。(^^)
カウンターの脇に飾っていると
「綺麗な色ね~(^^)」 と 来店してくださったお客様にも和んでいただいています。

Kさん、きれいなお花をありがとうございました!


| 未分類 | 23:41 │Comments0 | Trackbacks0編集

ショルダーバッグ入荷!



ボーデッサンから大きめのショルダーバッグが入荷しました。

使っている革はクラッターという名前の革で、
ライダーズジャケットなんかにも使われているほど丈夫な革なんですよ。
それでいてしなやかや肌触りで、使えば使うほど柔らかくなり体に馴染んでくれそうです。
デザインに無駄がなく スッキリした面持ちで、いろんな服装に合わせられそう。



マチもタップリでけっこうな大きさです。
でもショルダーベルトが短めにされているので、大きいサイズのこのバッグでも
見た目のバランスは崩れません。
ワンショルダーにしてもいいし、斜めがけしてメッセンジャーバッグ風に持つのも
カッコイイです!
幅広のベルトもピッタリと体にフィットしてくれて持ちやすい!

| 未分類 | 19:01 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆名刺入れ。



昨日の初商いには たくさんの方にお財布をお買い上げいただきました!

やはり 黄色とオレンジはとても人気でしたね。


さて今日は名刺入れのご紹介です。
ブランド名はボーデッサン。
フランス語で美しいデザインという意味。
まずは“素材ありき”という素材にとても強いこだわりを持つブランドです。
この名刺入れは厚みがあるのにしなやかな手触りの上質の革を使用しています。

お洒落な名刺入れというのは 初対面の人と出会うときに
自分の印象をグッと引き上げてくれるものです。


新年の仕事始めに、名刺入れも新しくしてみてはいかがでしょうか。(^^)
大切な自分の“名前”が入っているのですから、やっぱり良い物に入れたいですよね!

| 未分類 | 17:47 │Comments0 | Trackbacks0編集

つきたてお餅。



美味しそうでしょ~。(^^)昨年 大晦日についたお餅です!
つきたてのお餅を 摘み食いしながら 丸めていきました。
この作業は すばやくしないと お餅がだんだん固くなってきて
綺麗に仕上がらないんですよね。(摘み食いなんかしてるからなおさら)
でも中々上手に出来ました。



↑これはヨモギ餅。
出来立てのヨモギ餅の色ってとても綺麗なんですよね~。味も最高!
このほかにも あん餅を作り、お昼ごはんにそれぞれ一つずつ頂きました。
さすがにこの日は夜になってもお腹が空かなかった...腹持ちがいいですね お餅は。

| 未分類 | 19:28 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main | next »

Profile

idee

Author:idee
idee のブログへようこそ!

Carender

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2007年01月 | 02月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


検索

Face Book ページ

ブロとも一覧

Mobile

QR