2006.12.28(Thu)
お正月はどちらへ?
何気にスーパーで買い物をしていても、みなさんせっせと あちこち動いていて
歳の瀬の慌ただしさを感じます。
今年も残すところあと四日。
みなさんお正月を迎える準備はおすみになりましたでしょうか?
当店ではクリスマスシーズンの忙しさも一段落、
あとはお正月のディスプレイをして、新年を迎えるのみです。
最近お客様とお話していて お正月は海外・旅館やホテルで過されるという方が
多いようです、なんとも羨ましい話ですよね~。
「いいですね~、羨ましいです。」 と僕がお客様に言うと、
お客様は「何言ってんの!あなたまだ若いんだから、もっと働かなきゃダメよ!(^^)」
...そうですよね、僕なんてまだ何も働いてないようなもの。
お叱りはごもっともです。 ...でも
いつかは完全プライベートで時間も気にせず のんびり旅行に行きたいものです。
...がんばります!
そうそう、話は変わって
情けない話 僕はお正月に二年連続で風邪をひいております。
(元旦から病院にフラフラと通いました。)
気の抜きすぎですね
今年はこのブログを始めてまだ風邪をひかずにいますが
年末年始どうなることやら。
あまり気を抜き過ぎないようにしないといけませんね。
みなさんもお気をつけ下さい。

歳の瀬の慌ただしさを感じます。
今年も残すところあと四日。
みなさんお正月を迎える準備はおすみになりましたでしょうか?
当店ではクリスマスシーズンの忙しさも一段落、
あとはお正月のディスプレイをして、新年を迎えるのみです。
最近お客様とお話していて お正月は海外・旅館やホテルで過されるという方が
多いようです、なんとも羨ましい話ですよね~。
「いいですね~、羨ましいです。」 と僕がお客様に言うと、
お客様は「何言ってんの!あなたまだ若いんだから、もっと働かなきゃダメよ!(^^)」
...そうですよね、僕なんてまだ何も働いてないようなもの。
お叱りはごもっともです。 ...でも
いつかは完全プライベートで時間も気にせず のんびり旅行に行きたいものです。
...がんばります!
そうそう、話は変わって
情けない話 僕はお正月に二年連続で風邪をひいております。
(元旦から病院にフラフラと通いました。)
気の抜きすぎですね

今年はこのブログを始めてまだ風邪をひかずにいますが
年末年始どうなることやら。
あまり気を抜き過ぎないようにしないといけませんね。
みなさんもお気をつけ下さい。

| 未分類 | 18:00 │Comments0 | Trackbacks0│編集│▲