大晦日。

今日は久しぶりの休日。
空気はヒンヤリしていましたが風も無くいい天気
朝から奥さんの実家へ行き 餅つきをしました。
10キロのもち米を使って あん餅、よもぎ餅などたくさんの餅を作りました。
(また今度画像をアップします)
思いっきり休日を満喫して気分もリフレッシュ、とても充実した一日でした。





↑僕に内緒で奥さんが買っていた年末ジャンボ。
成果はというと...5等が二枚で600円...。
何枚買ったかは置いといて、ずいぶんな赤字です。
やっぱりこういう賭け事みたいなものには昔から向いていんでしょう、二人とも。
大きいものが当った試しがありません。
地道にコツコツと細々と行きましょうかね。(^^)

それでは皆さん良いお年をお迎えください!
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。


| 未分類 | 23:45 │Comments0 | Trackbacks0編集

御用達みかん...追加。



先日お歳暮に頂いた みかん一ケース、ものの数日で食べ尽くしてしまい
(我慢できずにストック分にも手をつけてしまった...)
あわててお正月用に注文しておいた分が今日届きました。(^^)
初めてみかんを箱買いしてしまいましたよ、でも味は格別だし
バラで買うよりうんと安いので迷わず注文!

今日届いたのはSサイズとやや小振り。(Mサイズはもう完売してなかった )
でも甘味は強くて わざわざこのSサイズを注文する方も多いのだそうです。
箱を開けて早速試食!
あー美味しい~!あまい!(^^)
しかも今日は寒いので みかんも冷えてて最高です。

これでお正月も安心、美味しいみかんを食べてのんびり過します。

| 未分類 | 17:40 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆お財布入荷中です!



新春に向けて お財布が次々と入荷中です!

すでにお店には 年が明けて元旦から使い始めたいと、
お財布を求められるお客様も多くいらっしゃいます。
お財布を衣替えして 気分一新!新たな気持ちになりますね!
人気の色はイエロー、ホントに根強く人気の色ですね。(^^)
次にブルーやグリーン系が人気のようです。


余談ですがDr.コ○さんの影響力ってすごいですね...(風水の)
僕はそういうのには全く関心ありませんから お財布は自分の好きな色しか持ちませんけど
Dr.コ○さんがテレビに出ていたら
「エェ~、その色のお財布使ったら金運アップ?そんな訳ないでしょ~ 」
なんていいながら 来年のお財布の色はなんだろう?と気になってしまいます。
仕事柄、微妙な立場です。

お客様に「この色のお財布は金運アップですよ!」
なんて無責任な接客は絶対しませんが
予備の予備の知識として一応知っとかないと...


あまり風水に左右されずに、自分の気に入った色を持ちましょうね!

| 未分類 | 17:53 │Comments0 | Trackbacks0編集

お正月はどちらへ?

何気にスーパーで買い物をしていても、みなさんせっせと あちこち動いていて
歳の瀬の慌ただしさを感じます。
今年も残すところあと四日。
みなさんお正月を迎える準備はおすみになりましたでしょうか?
当店ではクリスマスシーズンの忙しさも一段落、
あとはお正月のディスプレイをして、新年を迎えるのみです。


最近お客様とお話していて お正月は海外・旅館やホテルで過されるという方が
多いようです、なんとも羨ましい話ですよね~。

「いいですね~、羨ましいです。」 と僕がお客様に言うと、
お客様は「何言ってんの!あなたまだ若いんだから、もっと働かなきゃダメよ!(^^)」

...そうですよね、僕なんてまだ何も働いてないようなもの。
お叱りはごもっともです。 ...でも
いつかは完全プライベートで時間も気にせず のんびり旅行に行きたいものです。
...がんばります!


そうそう、話は変わって
情けない話 僕はお正月に二年連続で風邪をひいております。
(元旦から病院にフラフラと通いました。)
気の抜きすぎですね

今年はこのブログを始めてまだ風邪をひかずにいますが
年末年始どうなることやら。
あまり気を抜き過ぎないようにしないといけませんね。
みなさんもお気をつけ下さい。

| 未分類 | 18:00 │Comments0 | Trackbacks0編集

宣言破棄。



久しぶりに奥さんお手製のケーキが登場しました。
アップルケーキです。

夕食を食べ終わろうとする頃、背後にあるオーブンから
三度の飯のソレとはまた違う 食欲をそそるいい匂い。(^^)
その匂いを嗅ぐと満タンだった胃袋に少しゆとりが出来るから不思議です。

タバコもお酒もやらない僕ですが
食後の甘いものには禁断症状が出てしまいます...


この間も食後に甘いものが無く、
冷蔵庫の中を物色していると

奥: 「ちょっと!さっきから何度も冷蔵庫開けないで!!
   甘いものは買ってないよ!だって食べるの止めるって言ったよね!?」

 はっ!そうだった~、奥さんに“脱甘いもの宣言”してたんだ~
 (後にこの宣言は三日ももたずあえなく破棄されましたが )
僕は食後に甘いものがないと そわそわしたり、冷蔵庫の開け閉めを必要以上にする等
行動に落ち着きが無くなってしまうようです。

結局三日も続きませんでしたが、やっぱり甘いものはやめられません、美味しいですもん!
量も控えて、運動もしながら うまく甘いものと付き合っていく事にしました!




やっぱり焼きたてのケーキは格別です!(^^)

| 未分類 | 23:12 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆Big sizeトート



monterosa からビッグサイズのトートバッグが入荷しました!

高さ42センチ とかなり大振りなこのバッグ、
ノート・ファイルやお弁当・ペットボトルまで、何でもタップリ入ってしまいそう!(^^)
通勤用やお稽古事用、または一泊旅行にも使っていただけそうなバッグです。

筒型のシンプルなデザインで
肩に提げるとクッタリと口が折れて柔らかな表情に。

ヴィンテージ風にムラ染めされたナチュラルなカーキ色のレザーと
チョコレート色のメッシュハンドルが絶妙のバランスです。

| 未分類 | 23:49 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆とってもソフト!



michiamo からソフトキップが入荷しました!

この作品は当店初入荷だったのですが、
スタッフ一同 一目で気に入ってしまいました!(^^)
ソフトキップならではの革の柔らかさ、
持ち手のデザイン、
手に持ったときにできる シワのラインの美しさ。
シンプルでいても 随所にこだわり・遊び心を忘れない、
ミキアモならではの作品です。

広いマチ幅で モノがたくさん入り、
出し入れもしやすく 機能的なのも嬉しいですよね!



| 未分類 | 13:40 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆メッシュハンドルが個性的。



monterosa からメッシュハンドルトートバッグが入荷しました!

シンプルで手頃なサイズのトートバッグも
幅広のメッシュハンドルを大胆に使う事でインパクトのある
個性的なデザインに仕上がっています、
また 光沢のある上質な革を使用しているので
どの色も 色合いがとてもよく、驚くほど軽量ですよ。(^^)
マチ幅もタップリで大容量!
物がたくさん入るのもトートには欠かせない要素ですよね!
デイリーに気軽に使っていただきたい作品です。



それぞれに同素材のポーチが付いていますので、貴重品はこちらにどうぞ。

| 未分類 | 17:29 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆バケッタレザー ウォレット&名刺入れ



上質なバケッタレザーを使用した、リバースのお財布・名刺入れが入荷しました!

http://blog.goo.ne.jp/kowbo/e/16c4c788d65c76dc4ea6785292f5e713
↑バケッタレザーの詳細はこちらから。

特に男性の方にお薦めしたいこのお財布は、
厚手でとても丈夫な革を使っているので 耐久性にすぐれ、
また こだわった染色を施しているの為 少々のキズが付いても
使っていくうちに目立たなくなり、なが~く付き合っていただけるお財布です。(^^)
デザインもシンプル!色も抑え目ですが
それも長く使っていただく為の条件ですよね!



磨きこまれたコバ、微妙に曲線を描いたライン、
流れるようなステッチワーク、シンプルな中にもこだわりの詰まった作品です。

| 未分類 | 12:51 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆人気のキーホルダーです!



リバースから人気のキーホルダーが入荷しました!
今回は新色のグリーン・イエロー・オレンジも新たに仲間に加わりました。
ここには載せていませんが、色のバリエーションはこの他にも
ブラック・チョコ・ブラウン・ホワイト、それにファータイプもありますので
お好きな色をどうぞ。(^^)
でもやっぱり こういう小物は綺麗な明るい色から売れていっちゃうんですよね~
バッグの中に入れていても 明るい色だと目立って見付けやすいですし、
最近は男性でも小物は明るい色を選ばれる方が多いようですよ。



↑こうゆうふうに取り付けて使います。
楕円形の革の中に 鍵の頭を差し込み、リングで本体と接続。
(付属のボールチェーンは使いません)
こうすれば鍵がしっかり本体と繋がるので、
鍵が外れるという事はまずありません。
そして 上部の金具でベルトループやバッグのヒモに取り付ければ
誤って落としてしまう事もないので 安心して使っていただけます!

| 未分類 | 18:50 │Comments0 | Trackbacks0編集

お買い得。


ノロウィルスって言葉、今テレビで聞かない日は無いくらい
あちこちで猛威を振るっていますよね。
僕の知り合いも これにやられて散々な思いをしたと聞かされました。
怖いですよね、目に見えませんからねウィルスは、
きちんと手洗いうがいをして 予防を心がけましょう。

...で。
朝のニュース見ていたら そのノロウィルス関連の報道をやってて
牡蠣に ありもせぬ感染源の疑いがかかって、値段が下落傾向にあるのだそうです。
牡蠣の生産者の方にはまったくもって迷惑な話です。
それにちゃんと加熱すれば 万が一ウィルスがいたとしても心配ないんですって。

僕:「ふぅ~~ん。 
  ということで奥さん、今日は牡蠣雑炊なんかどう?牡蠣が安いかもよ。」

奥:「いいねぇ!
  じゃあスーパー行ったら牡蠣見てみる。」

仕事を終え 帰宅するとテーブルには鍋が置かれていたので
僕:「牡蠣安かったの?」と聞くと

奥:「やっすーーい!いつもの三割から四割は安かった!(^^)」

と、まるで宝くじでも当ったかの喜びようでした...
でも美味しかったなー、牡蠣雑炊。
体も温まったし、牡蠣好きの僕らにとってはホントに美味しい話でした。



| 未分類 | 21:15 │Comments0 | Trackbacks0編集

御用達みかん。



どうです、 艶のある綺麗なみかんでしょ~。
パソコンで色を画像処理したわけじゃありませんよ、
もともと色の濃くて綺麗なオレンジ色なんです。
このみかんは皇室にも献上される とても甘くて美味しいみかんで有名です。
姉の自宅がこのみかん農園の近くにあり、
ウチにもお歳暮にと 1ケース頂きました!(^^)

このみかんを食べてしまうと他のみかんは食べれなくなっちゃうくらい
ホントに美味しいんですよ~。
みかんがあっても皮をむくのが面倒くさく
普段はあまり食べない僕もこれはパクパク口に放り込んでしまいます。
小振りですが 皮が薄くて食べやすいから
一回食べ始めると 三つ四つはすぐに食べてしまうんですよね。(^^)
このペースで行くと年末には全部無くなっちゃうな~
ちゃんとお正月用に分けてストックしておかねば!




| 未分類 | 18:09 │Comments0 | Trackbacks0編集

誕生日パーティー。



先日 息子の二歳の誕生日パーティーを開きました。
奥さん手作りのバースデーケーキも(試作を作った甲斐もあり)
無事に出来上がってパーティーに華を添えてくれました。(^^)


いや~一年がホントにあっという間で 一歳の誕生日を祝ったのが
ついこの間のように感じてしまいます。
息子は一年で だいぶ身長も伸び、うるさいぐらい喋るようになりました。
子供の成長のスピードっていうのはホントに凄いものです。
何でもすぐに吸収して自分のものにしていきますからね。

親としても負けじと成長していかねばなりません
背丈の成長は無理としても (この先縮むばかり)
感性だけはもっともっと成長していきたいですね。



今年も残すところ10日余り、
風邪などに十分注意して、よいお正月を迎えましょう!


| 未分類 | 19:00 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆メッシュバッグ入荷。



毛糸と革のコンビのメッシュバッグが入荷しました。
これは以前にご紹介した横長タイプの型違い、
サイズは小振りでシンプルなデザインですが、 毛糸のふっくらした表情と、
色の配色がとても綺麗なので、普段に何気なく持っても
とても存在感のあるバッグです。

お財布と身近な小物だけ入れて ちょっとしたお出掛けにいかがでしょうか。

| 未分類 | 16:45 │Comments0 | Trackbacks0編集

たくさん頂きました。



今日は知人からキャベツと白菜をたくさん頂きました!

なんでも その知人の近所に野菜を作っているおじいちゃんがいて、
ときどき 軽トラにたくさんの野菜を積んで家の前に来るなり
「ここに置いとくから 皆で食べねよぉ~」と
大量の野菜を家の前に置いて行くのだそうです。
知人の家は夫婦2人暮らしにもかかわらず...
だから消費しきれない量の野菜を貰うと その野菜をまた近所に配ったり
遠くウチのお店にまで持ってきたりと 嬉しい悲鳴なんだそうです。
(ウチは大助かりですけど。)(^^)

そういえば ついこのあいだニュースで言ってましたよね、
キャベツだったか白菜だったか忘れましたけど
青森の農家では野菜が豊作過ぎて 市場での値下がりを防ぐために、
やむなく野菜を大量に廃棄処分したのだとか。
生産者の方が涙ながらに「ホントはこんな事したくないよ。」と
インタビューに答えていたのが印象的でした。
近所に配って済む量なんかじゃないから仕方がないんでしょうけど
なんだかやりきれない話ですよね。

さ~て、今日貰った白菜 いっぱい使って
明日は鍋にしましょうかね!(奥さんお願いします。)

| 未分類 | 18:44 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆モンテローザ新作その3



monterosa の新作が続きます。
素材はケープラムシュリンク、
皮の表面にポコポコとした凹凸が特徴の羊の革です。
手触りは もちろん羊の革ですから とても柔らかく
手に持っても、肩に掛けても 体にピッタリフィットしてくれます。
裁断する前の一枚革の端の部分“ヘリ”を大胆にバッグのかぶせに
使ってあるのが面白いですね。
ビンテージ感のあるバックルもgoodです。

これは シリーズの中で一番大きいサイズのものなのですが。
“普段に気軽に使えて、荷物もたくさん入って、
       出来れば書類も入れられて...”
そんな欲張りな要求にも応えてくれる バッグです!(^^)

| 未分類 | 19:25 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆モンテローザ新作その2



昨日に引き続きmonterosa の新作のご紹介です。
このバッグは昨日ご紹介した小振りのバッグに比べて 二回りほど大きい中型サイズで、
大きすぎず、小さすぎず、
デイリーに持つには ちょうど良い大きさのサイズではないでしょうか。

こちらのバッグもセミショルダータイプで、
ベルトを伸ばせば斜めがけにも出来ますよ。



↑バッグの裏面です。
スライダーの持ち手にも革の“ヘリ”を使うこだわりようです。(^^)
そしてフラップの付け根の部分は 素材とデザインの柔らかいイメージを崩さぬよう
ギャザーを寄せてミシンをかけてあり、さり気なくも 手の込んだ作りの作品です!

| 未分類 | 15:13 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆新作入荷です!



monterosa から新作が入荷しました!
素材はケープラムシュリンク、
羊の革ですが 革の表面の独特のシボが特徴です。
そしてなんといってもこの作品の最大の特徴は、“革のヘリ”を
バッグのカブセに大胆に使っている事。
ちょっと焦げ目が付いていたり、小さい穴が開いていたりしていますが
それがまたなんともいい表情なんですよね~。
素材のクタクタ感と デザインがとても良くマッチしています。
僕もお気に入りの作品です!お薦めですよ~。



カラーは全4色。
グリーン・ベージュ・ワイン・チョコ。

付属のベルトを付け足して ななめ掛けにも持てるので
いろんなシーンに一緒にお出掛けできますよ。(^^)



| 未分類 | 16:18 │Comments0 | Trackbacks0編集

便利なようで...

毎年この時期になると、クリスマスカードや年賀状作りで
うちのプリンターはいつもより忙しく働いております。
ただ。せっせと息切れすることなく最初から最後まで働いてくれればいいのに
毎年必ずと言っていいほどに、途中で機械が固まったり 動かなくなったりして
なかなかスムーズに事が運ばないのです。
「昨日は素直に動いてくれたじゃん!
なんで今日は待てど待てど動かんの!?」 と怒りの眼差しでプリンターを睨み付けますが
プリンターはただ静かに
「ピー...」 という機械音を鳴らし続けながら沈黙を貫いています。(憎たらしいぃ~)

プリンターが動かなくなると また最初からパソコンとプリンターの
電源入れなおしたりして...時間がかかってしょうがない。(あーーイライラする)
プリンターに対して僕のほうが忙しくこき使われている状態です。

今までに何度プリンターを持ち上げて地面に叩き付けたい衝動に駆られたことか...
まぁ ...そんなことする度胸も 金銭的な余裕も無いのですが。
(こんな衝動に駆られるのは僕だけでしょうか。)

パソコン使い始めて今のプリンターで三代目。
初代も二代目もこんなことあまり無かったのになぁ。
パソコンとの相性が悪いのかな?などと自分の力量不足のせいとはこれっぽっちも考えず
全てプリンターのせいにしてしまう 悪い僕なのでした。


| 未分類 | 22:47 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆一点もの NO.2



このバッグも前回に引続き、 一点物の作品です。

面白いデザインでしょ~。
持ち手や口の部分に施されたギャザーと
所々に入っているビーズ刺繍が可愛いらしくもあり、

また、ちょっと大きめのバッグサイズと
大胆な持ち手のデザインがインパクト大!
デザイナーの個性がタップリ詰まった とてもユニークな作品です!

| 未分類 | 16:49 │Comments0 | Trackbacks0編集

試作品。



もうすぐ息子の誕生日、このケーキはバス好きの息子のために
奥さんが作った 誕生日ケーキ......の試作品。

本番で失敗しないように、
また、 出来上がったケーキを息子が見て
“バス”と認識できるかどうかの実験なのです。

奥さんがケーキを息子に見せ
奥さん:「ほら!○○君、これなぁ~んだ!」 

息子: 「..................バシュ。」

奥さん:「あらーー!良く出来ましたー!(^^)♪」
     「本番はフルーツやクリームをいっぱい飾ってもっと可愛くするからね~!」

よかった...実験は無事成功
我が子ながら 良く出来た息子です。

それにしても この時期になると、美味しい物の誘惑が多くて
ダイエット中の僕には本当に辛い時期です。
これから年末年始を控えるこの時期に、
しっかり体調・体重管理をしなければ!
お正月は ゆーっくり、のーんびり、美味しい物食べたいですからね~。(^^)


| 未分類 | 14:51 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆一点物です!



とっても個性的で可愛らしい、一点物の手作りバッグが入荷しました!
このバッグは先に宮崎G.Hで展示していたため
本店に入荷するのは今日が初めて!

色使い・デザイン、どれも個性的で 見てるだけでも楽しいですよね~!
普段に気軽に使うショッピングバッグも
こんなに鮮やかで可愛いバッグだと 気分もいつもより楽しくなっちゃいそう!(^^)

一点一点、全て手作りのため
数量が限られてしまうバッグですが、
人が持っていない 自分だけのバッグが欲しいという方にはオススメですよ~!

新作の入荷がありましたら またご紹介しますね、
当店イチオシのブランドです!

| 未分類 | 22:35 │Comments0 | Trackbacks0編集

宮崎Guest Houseから



本日にてGuest Houseの12月営業は終了いたしました!
四日間という限られた日数でしたが、
たくさんのお客様にご来場いただき、スタッフ一同心から感謝いたします。
本当にありがとうございました!!

これからも新しい取り組みにチャレンジしていきますので
今後ともよろしくお願いいたします!




バッグ・アクセサリー・ケーキ。
種類は違えど どれも女性の心を引きつけるもの 持ってますよね。




| 未分類 | 23:57 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆グリーンが入荷!



michiamoから サンドリアのグリーンが入荷しました!

このサンドリアシリーズは どの色も とても綺麗な発色をしていて
綺麗な色もの好きな お客様の視線を釘付けにしてしまいます。

今回入荷したグリーンも 清涼感のある とても綺麗な色をしています。
是非実際にお店でご覧になってください!

:素材・ラム革に手染め、エナメルコーティング仕上げ
 ハンド     33×24×10
 ショルダー   19×22×5

| 未分類 | 18:30 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆毛皮のジャケット&ドレス。



以前にもご紹介した ジャケットとドレスのキーホルダーに
今回 新素材で 毛皮で出来たゴージャスタイプが入荷しました!

素材はホースヘアーにチーターのプリントをしたものを使用しています、
とってもユーモアがあって遊び心満載のキーホルダーです、
ワイルド感漂ってますね!(^^)

前回ご紹介した無地の牛革の物も各色揃いましたよ!
色は ピンク・ワイン・イエロー の三色。



鍵は小さいリングに付けます。
使わない鍵は 服の中に直しておくと
ジャラジャラうるさい音も鳴らず、バッグの中に入れたときも
他の物を鍵で傷付ける心配はありません。

それから 大きいリングは
バッグの持ち手や金具などに 簡単に引っ掛けることが出来て
バッグチャームとしても楽しめます!

贈り物にも人気の商品です、この機会にいかがでしょう

| 未分類 | 18:56 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆メッシュバッグ 入荷しました。



とってもカラフルなメッシュバッグが入荷しました!

牛革とウールとのコンビメッシュは
ふっくらと仕上がっていて 見た目もあったか~い雰囲気です。(^^)
いろんな色の 革・毛糸が使ってあるので
お洋服も選びませんね。

今からの季節、ワンパターンになりがちなお洋服の色合いに
こんなカラフルなバッグはいかがですか?
きっと とってもお洒落なアクセントになりますよ!(^^)

| 未分類 | 17:23 │Comments0 | Trackbacks0編集

宮崎Guest Houseから

宮崎Guest House からお知らせ!

いよいよ明日 12月6日~9日の4日間Guest Houseがオープンします!
個性的でお洒落なバッグ、
ハンドメイドのビーズアクセサリー、
パティシエによるケーキやお菓子で皆様をお迎えいたします。
ご来場、心よりお待ちしております!

(不明な点 ございましたら、お電話・メールにてお気軽にお問合わせ下さい。)




↑こちらは新作のビーズアクセサリー、写真は製作中のものですが
今は完成して皆さんのお越しをお待ちしております。
色といい、デザインといい、とってもお洒落です!




↑Guest House の壁を飾る絵も完成しました。

| 未分類 | 11:07 │Comments0 | Trackbacks0編集

☆久しぶりの入荷です!


michiamo ソフトキップ

michiamo からソフトキップの大きめハンドバッグが入荷しました!

このバッグ、 約半年前に頼んでおいたんですが
先日ようやく入荷しました...(注文した僕も忘れかけていました...)
でも待った甲斐あって、スタッフ一同みんなのお気に入りに!(^^)
ハンドル・カブセ・サイドのライン、デザインがホントに素晴らしく、
黒一色にもかかわらず きちんと個性を持ったバッグに仕上がっています。
A4サイズも余裕の収納力ですので
通勤やお出掛けにピッタリですよ!


| 未分類 | 14:54 │Comments0 | Trackbacks0編集

別府へ。



ん~、写真が悪いですね~
僕の古い携帯のカメラではこれが限界でした、スイマセン。
昨日から 別府の知人の所に用事があり、
その知人の家の前から見下ろす別府湾を撮ったものです。
ホントに見晴らしがいいので しばらく何も考えずに、ぼ~っとしてしまいました。(^^)
そして別府といえば温泉!
もちろん知人の家のお風呂にも温泉が出ていて、
好きなだけ入り放題!!気持ちよかったー!
蛇口をひねれば温泉...
毎日のお風呂が温泉なんて、ホントに羨ましいですよね。





帰りの途中、別府の水族館“うみたまご”に立ち寄り
館内のいろんな魚やイルカのショーを観賞。
身も心も癒された一日でしたー。(^^)



| 未分類 | 22:32 │Comments0 | Trackbacks0編集

もうすぐオープンです!



ホームページでもお伝えしていますが
今月6日~9日まで 宮崎Guest House がオープンします!
今回はクリスマス特別企画を準備して皆様のお越しをお待ちしています。

“店舗”とは また一味違った空間の中、
ゆったりとした気持ちで 作品を味わってみてください。



| 未分類 | 08:19 │Comments0 | Trackbacks0編集

| main | next »

Profile

idee

Author:idee
idee のブログへようこそ!

Carender

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2006年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


検索

Face Book ページ

ブロとも一覧

Mobile

QR