◆お手入れ・お修理 ご相談ください。





こんばんは。

本日もご覧いただき ありがとうございます。




ここ数日相次いで

お手入れや修理のご相談が寄せられています。



やはり長く大事に使っていただいているのを見ると嬉しいものです。



当店でお買い上げのものはもちろん。

そうでないものでもお気軽にご相談ください。


お受けできないものもありますが

出来るだけ対応いたします^^


2022-11-25-18.jpg



2022-11-25-17.jpg

ケア用品についてもお気軽にご相談ください。


それでは良い週末を!




--------------------------------------------

修理 ロゴバナー3

【↑お修理のご相談 お気軽にどうぞ】


--------------------------------------------

2022-08-24-17.jpg

【↑ランドセルリメイク受付中】


--------------------------------------------


【LINEでスムーズにお問い合わせ♪】

商品について、

その他気になる事、お気軽にお問合せ下さい。


↓LINEご登録後 すぐにご利用になれます。

ライン アイコン
お得な情報をお届けも!
ご登録はこちらから→  Bag shop idee LINE


--------------------------------------------

【メール・Tel・SNSでもお問合せ下さい】


【問】
● Bag shop idee
大分市府内町2-6-6 1F
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp
◆ホームページ : http://idee-bag.com
◆インスタグラム : https://www.instagram.com/bagshopidee/?hl=ja
◆オンラインストア : http://idee.shop-pro.jp



【創作屋:Bag shop idee】
○主にMade in Japan のハイクォリティーバッグ・財布等をセレクト。
○バッグの修理・メンテナンスも承ります。(ブランド不問 お気軽にお問合せ下さい。)





【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg オンラインストア アイコン

===========



【創作屋】
banner_sosakuya.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン

===========


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg オンラインストア アイコン

===========










| ・リペア&メンテナンス | 18:01 │Comment- | Trackback-│編集

☆ランドセルリメイク







こんにちは。





桜の季節


“ランドセルリメイク🎒“のオーダー&お問い合わせが増えています。

2022-03-27-21.jpg


6年間の思い出がぎゅっと詰まったランドセル。




素材の温もりをそのままに。

大切に コンパクトに保管しませんか。





2022-03-27-20.jpg


リメイクは、ミニランドセル以外にも対応しています。

お気軽にご相談ください。


2022-03-27-23.jpg


2022-03-27-22.jpg





【LINE•メール•TELでお気軽にお問合せ下さい♪】

商品やその他気になる事 お気軽にお問合せ下さい。


☆☆☆おすすめはLINE登録☆☆☆

画像等の詳細を添えて お問合せにお答え致します。

↓LINEご登録

ライン アイコンお得な情報をお届けも!
ご登録はコチラから Bag shop idee LINE



↓↓※メール・お電話でもお問合せ承っております


【問】
● Bag shop idee
大分市府内町2-6-6 1F
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp
◆ホームページ : http://idee-bag.com
◆インスタグラム : https://www.instagram.com/bagshopidee/?hl=ja
◆オンラインストア : http://idee.shop-pro.jp



【創作屋:Bag shop idee】
○主にMade in Japan のハイクォリティーバッグ・財布等をセレクト。
○バッグの修理・メンテナンスも承ります。(ブランド不問 お気軽にお問合せ下さい。)





【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg オンラインストア アイコン

===========



【創作屋】
banner_sosakuya.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg

===========


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg オンラインストア アイコン

===========















| ・リペア&メンテナンス | 17:14 │Comment- | Trackback-│編集

◇ 『お直し・補正 』




“お気に入りのバッグをまだまだ大事に使いたい”


そんな方のお役に立てればと思います。


お見積もりは基本無料です。

お修理について分からないことがありましたら お気軽にご相談下さい。




お直し ブログ





【問】
● Bag shop idee
大分市府内町2-6-6 はたのビル1F
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp
◆ホームページ : http://idee-bag.com
◆インスタグラム : https://www.instagram.com/bagshopidee/?hl=ja
◆オンラインストア : http://idee.shop-pro.jp


■掲載商品の通販について: 【 通信販売のご利用手順 】


ライン アイコンお得な情報をお届け!
お友達登録はコチラから Bag shop idee LINE



【創作屋:Bag shop idee】
○主にMade in Japan のハイクォリティーバッグ・財布等をセレクト。
○バッグの修理・メンテナンスも承ります。(ブランド不問 お気軽にお問合せ下さい。)




【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg オンラインストア アイコン

===========



【創作屋】
banner_sosakuya.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg

===========


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg オンラインストア アイコン

===========


















| ・リペア&メンテナンス | 11:43 │Comment- | Trackback-│編集

☆バッグのお手入れ







こんにちは。




明日から8月

早いものですね^^




春~夏にかけて、

お手入れのご相談で最も多いのが “ カビ ” です。


今年は特に多かったです。



革素材に限らず、

天然繊維や化繊もののご相談も多かったです。


IMG-4381.jpg


カビが根付いてしまったら。


その対処は 状態・素材によって様々です。




ご相談はお気軽に。

お役に立てましたら幸いです。







ライン アイコンお得な情報をお届けも!
ご登録はコチラから Bag shop idee LINE



↓↓※メール・お電話でもお問合せ承っております↓↓


【問】
● Bag shop idee
大分市府内町2-6-6 1F
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp
◆ホームページ : http://idee-bag.com
◆インスタグラム : https://www.instagram.com/bagshopidee/?hl=ja
◆オンラインストア : http://idee.shop-pro.jp



【創作屋:Bag shop idee】
○主にMade in Japan のハイクォリティーバッグ・財布等をセレクト。
○バッグの修理・メンテナンスも承ります。(ブランド不問 お気軽にお問合せ下さい。)





【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg オンラインストア アイコン

===========



【創作屋】
banner_sosakuya.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg

===========


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png

ブログ アイコン インスタグラム アイコン Facebook_6508.jpg オンラインストア アイコン

===========

















| ・リペア&メンテナンス | 11:11 │Comment- | Trackback-│編集

お手入れ・補修













いつも Bag shop idee をご利用いただき ありがとうございます。










本日は お客様からお預かりしている バッグ&小物のお手入れを

いくつか仕上げたので 少しだけご紹介 ↓


WAJI.jpg


ナチュラルレザーのノートカバー。



まだ 綺麗なのですが、

少し小キズが気になるとの事でお預かり。






WAJI2 WAJI3.jpg

Before → After


オイルで濃くしてしまうのは

せっかくの繊細な色がもったいないので、

なるべく自然な仕上げで キズを直しました。






FIO.jpg

こちらもナチュラルレザー “ ミネルバ ” のリュック。



同じく 小キズのメンテナンスです。


フィオ2

FIO3.jpg

Before

After



ほんの少しのオイルで、キズが綺麗に元通りに。


さすが ミネルバレザー




KAWAKAWA.jpg

↑黒のショルダーバッグ。


こちらは 色焼けして 白っぽくなっていたものが、

補色作業後 戻ってきたもの。


Before の画像はありませんが、

とても綺麗に真っ黒になって戻ってきました



これから 細部をお手入れした後、お客様へお渡しです。







お手入れ ・ メンテナンス ・ 補修 でお困りなこと ございませんか??


当店では できる限り お手入れや補修をさせて頂いております。


どんなことでもお気軽にご相談下さい^^










【問】
● Bag Shop idee
大分市中央町1-1-23 1F
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp
◆ホームページ : http://idee-bag.com
◆インスタグラム : https://www.instagram.com/bagshopidee/?hl=ja
◆オンラインストア : https://idee.shop-pro.jp


■掲載商品の通販について: 【 通信販売のご利用手順 】

◆LINE : お得な情報をお届け!  お友達登録はコチラから Bag shop idee LINE



【創作屋:Bag shop idee】
○主にMade in Japan のハイクォリティーバッグ・財布等をセレクト。
○バッグの修理・メンテナンスも承ります。(ブランド不問 お気軽にお問合せ下さい。)









| ・リペア&メンテナンス | 16:38 │Comment- | Trackback-│編集

栄養・防水スプレー





いつも Bag shop idee をご利用頂き ありがとうございます。





今日の夕方の雷。

凄かったですね。


きっと近くに落ちたんでしょう。

すこし怯んでしまうくらい 大きな雷でした。(^^;


IMG_2170.jpg


今日ご来店のお客様のバッグをお手入れ後、

このスプレーを仕上げに シューッと ひと振り。



防水効果はもちろん、

革に栄養も補ってくれる一挙両得なスプレー。


デリケートな素材にも、シミになりにくく

急いでいる時にも サッと仕上げられるので、とても重宝です。

ショップでお試しも可能ですので、どうぞご遠慮なくお申し付けください。





台風が接近中なのかな?

週末のお祭り、無事に開催できるといいな^^









【問】
● Bag Shop idee
大分市中央町1-1-23 1F
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp
◆ホームページ : http://idee-bag.com
◆フェイスブック : https://www.facebook.com/ideebag/
◆オンラインストア : http://idee.shop-pro.jp


【創作屋:Bag shop idee】
○創業50年、主にMade in Japan のハイクォリティーバッグ・財布等をセレクト。
○バッグの修理・メンテナンスも承ります。(ブランド不問 お気軽にお問合せ下さい。)






| ・リペア&メンテナンス | 21:14 │Comment- | Trackback-│編集

ランドセル リメイク






いつも Bag shop idee をご利用頂き ありがとうございます。



今日から7月。


気温も湿度も上昇。


暑いですね...(^^;



みなさま 熱中症など 対策怠らないよう、お気をつけ下さいませ。






さてさて 本日はこちらのご紹介。↓


と いっても、いつもの新作紹介ではありません。

IMG_2017_06_30_4144.jpg

IMG_2017_06_30_4146.jpg

ランドセルリメイクのご案内です。


6年間使い続けた 思い出いっぱいのランドセルを、

“ ミニランドセル ” や “ お財布 ”などの小物にリメイクできるサービスです。



これからも 思い出とずっと一緒に。


見覚えのある 『 キズ 』 や、『 金具 』 などを あえて生かしたリメイクも おすすめです。



IMG_2017_06_30_4148.jpg IMG_2017_06_30_4149.jpg
↑このランドセルは、ハート柄とギンガムチェックの内張りを生かしました。

すこし色褪せたフック金具も。(ここによく体操服を入れた巾着袋を掛けてました^^)


IMG_2017_06_30_4150.jpg

シルバーの刻印も入れました。



IMG_2017_06_30_4151.jpg

↑残りで、キーホルダーもオーダー。

デザインは 『 上履き 』 と、『 ランドセル 』 (^^


IMG_2017_06_30_4156.jpg

一つのランドセルから、複数 製作できます。

例) ● ミニランドセル×1、キーホルダー×1

    ● L型長財布×1、パスケース×1、キーホルダー×1

    ● 折財布×1、パスケース×1、キーケース×1、キーホルダー×1


    ...その他、スマホケースや、ペンケース、札入れや、名刺入れなど いろんな小物を製作できます。


IMG_2017_06_30_4158.jpg


記念品として 大事に保管するのもよし、実用品としてどんどん使うのもよし。



ランドセル 保管されている方、ぜひご検討下さいませ。



製作期間 現在約2~3ヶ月頂いております。

ご不明な点は お気軽にお問合せ下さい。











【問】
● Bag Shop idee
大分市中央町1-1-23 1F
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp
◆ホームページ : http://idee-bag.com
◆フェイスブック : https://www.facebook.com/ideebag/
◆オンラインストア : http://idee.shop-pro.jp


【創作屋:Bag shop idee】
○創業50年、主にMade in Japan のハイクォリティーバッグ・財布等をセレクト。
○バッグの修理・メンテナンスも承ります。(ブランド不問 お気軽にお問合せ下さい。)





| ・リペア&メンテナンス | 15:13 │Comment- | Trackback-│編集

『角の擦れ』 お直し







いつも Bag shop idee をご利用頂き ありがとうございます。




今日は お直し でご依頼の多い、『 角の擦れ 』 について少しご紹介します。



どうしても痛みやすい部分 『 角 』


特にバッグの底部分。


接触しやすい部分ですので、

気をつけていても、やはり 起こりうる事象ですよね。


IMG_2017_06_17_3979.jpg

このキャメルのバッグの底部分、革の吟面(表皮)が剥がれているので、

クリームなどを塗っても もう元には戻りません。

補色 でお直ししていきます。



IMG_2017_06_17_3980.jpg

補色後、

ほぼ 吟面の剥がれは目立たなくなりました。


さらにその後 クリームを塗り、軽く揉み込んで 馴染ませて完成です。



革製品は、“ 乾燥 ” が大敵。

人間の肌も 乾燥してカサカサだと、すぐに傷んでしまうのと同じですね。


革に適度な油分を保つ。

定期的なお手入れが、大切です。



IMG_2017_06_17_3985.jpg

IMG_2017_06_17_3986.jpg

↑ついでに。

ハンドルの“ ヘリ ” も傷んでいたので、こちらも補色しておきました。(^^
(所々にあった 小傷も一緒に)




お手入れ次第で 長く愛用できるのが革の醍醐味です。

お手入れ法などで 分からない事がございましたら お気軽にお問い合わせ下さい。(^^







【問】
● Bag Shop idee
大分市中央町1-1-23 1F
097-535-8084
idee@marble.ocn.ne.jp
◆ホームページ : http://idee-bag.com
◆フェイスブック : https://www.facebook.com/ideebag/
◆オンラインストア : http://idee.shop-pro.jp


【創作屋:Bag shop idee】
○創業50年、主にMade in Japan のハイクォリティーバッグ・財布等をセレクト。
○バッグの修理・メンテナンスも承ります。(ブランド不問 お気軽にお問合せ下さい。)







| ・リペア&メンテナンス | 15:47 │Comment- | Trackback-│編集

| main |

Profile

idee

Author:idee
idee のブログへようこそ!

Carender

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


検索

Face Book ページ

ブロとも一覧

Mobile

QR